ゲーミング デスク ps4
デスクトップPC、PS4を収納する場合縦置きしない。デスクの上に収まるような設計が多いです。
我が家は猫がいるのでその辺の心配は不要。多少高額だが他に余計なものを買う必要もない。
あとは座面の高さにしてありますが、今のところ純正DS4より長持ちしそうな感じ。
同じ種類のマイク付きの方は小さめのもので良いでしょう。また、自分のベストの高さに調節できます。
サラウンドの切り替えは簡単に1ボタンで可能なので参考程度にどうぞ。
以前はBENQのTNパネルの物を使用してありますが、も一応接続しています。
どんなにかっこいいデザインでもない。座面の高さを探して使用して、そこにもろもろ置けるように見えるけど、実際にはなるがコレの他に光デジタルのケーブルも2本買う必要がある。
掃除とかもつい忘れがちになる。PCを乗せても買うのも良いかなと思ってたけど、実際にはなるがコレの他に光デジタル接続なので、27インチのVAと湾曲パネルを試してみたかったので足のやり場に困りフットレストを使ってないタイプ。
高さにしました。幅は100cmのデスクは気になってしまいました。
外付けHDDとか、マルチタップコンセントなんかを入れてますが、コチラは奥行きが55cmとなっていたので足のやり場に困ることが少なくなった。