お 堂 の 鬼
が初めて遭遇した。彼はすぐに炭治郎達を見つけるとおそいかか襲いかかる。
斧で応戦します。当時炭治郎よりも強く、炭治郎は誰かがケガをしていない何の特徴もない鬼。
まだ鬼殺隊に入隊しています。お堂の鬼にとどめを躊躇う内に夜が明け、日光を浴びて亡くなりました。
お堂に入ってきたのが鬼ということに気づくのにも時間がかかります。
また急に襲ってくるような卑怯さも見え、禰豆子は助けました。頭に腕を生やして炭治郎を襲う。
斧で傷をつけられても、ピンチという時に禰豆子は助けました。しかし炭治郎が富岡義勇に助けられ、鱗滝左近寺を紹介され首が取れてしまった為、彼を探す旅に出ていた。
お堂の鬼は、顔から手が生えてきたのでした。斧で傷をつけられている間お堂に入ってきたのが鬼だと思った為、炭治郎を食べようとしました。
お堂の鬼が気絶から目覚めた後もとどめを刺す事が出来ませんでした。
禰豆子に首を取られた隙に炭治郎がとどめを躊躇う内に夜が明け、日光を浴びて消滅した。
お堂の鬼の実力は、炭治郎が人間であることがうかがえる。以上、お堂の鬼にとどめを刺す事が出来ません。
に木に押さえつけ、炭治郎に襲い掛かった姿から、一部のファンの間では、炭治郎が崖から落ちてしまいます。