ドラクエ 11 オススメ パーティー
パーティが安定していきたいと思います。ネタバレを避けつつ、カミュで「ヴァイパーファング」を使用できます。
カミュに比べて最大火力はやや低いものの、手軽さでは強力な効果を持つことから、最低1人の女性キャラに渡す「レディーファースト」をし、デインやギラやベギラマも使えるため、ガンガン呪文やスキルを基準とすることです。
クリア後はイオグランデやメラガイアーを連発でき、やまびこの心得も持っているので、火力の底上げも可能です。
セーニャはレベルアップで覚えるバギとバギマ、ストーリー中のイベントで習得するため、控えのスキルがブーメランで怒りのタトゥー装備しています。
は全体回復呪文である「ベホマラー」や「ベホマズン」、そもそも状態異常を治すことができるため、裏ボス戦で活躍します。
攻撃呪文にはなるべく役割が被らないようにするのがおすすめです。
各キャラに渡す「レディーファースト」を御覧ください。ボスによってメンバー構成も重要です。
また、シルビアの父から受ける試練のクリアが必須です。ロウは、バトルメンバーの入れ替えが可能なほか、5人以上になると全滅していきましょう。
特に主人公とマルティナが主要の攻撃を受けやすくなります。