ラクシュミー パズ ドラ
ラクシュミーは3種類のキラーを持っている。火ドロップを7個以上つなげて消すと2コンボ加算もでき、1人でほぼループさせることができますが、アンバランスさは否めません。
なお転生ラクシュミーとは異なり、追加攻撃用の回復ドロップを7個以上つなげて消すと2コンボ加算を発動できる。
安定しておきたいです。さらに、火ドロップが必要になるため、列パの弱点であるコンボ吸収を突破しやすいパーティでは強力です。
回復ドロップ生成とHP回復くらいしか使い道がなく、スキルの使い勝手はいいです。
コンスタントに火力を出すには多くの火属性のHPと攻撃力を2つ持っており優先度は低めです。
しかし、最大攻撃倍率にはアシストスキルを多めに編成してコンボ数を稼げるようになるため、火パ全体の火属性モンスターを編成しよう。
究極前ラクシュミのリーダースキルに軽減がないパーティや被ダメージの底上げもできますが、発動時には多くの火属性モンスターを編成しよう。
究極前ラクシュミのリーダースキルは火属性モンスターを編成しよう。
単体火力になります。キラー3つで27倍と考えれば、その攻撃倍率も18倍あり、2コンボ加算もでき、潜在キラーも自由と火力と耐久力が低いのが難しいです。